日本の食体験に特化した外国人向けトラベルサイト…ウィラートラベルが開設

自動車 ビジネス 国内マーケット
日本の食体験に特化した訪日外国人向けトラベルサイト「NIPPON Travel Restaurant(NTR)」
日本の食体験に特化した訪日外国人向けトラベルサイト「NIPPON Travel Restaurant(NTR)」 全 1 枚 拡大写真

ウィラートラベルはumariと協働し、日本の食体験に特化した訪日外国人向けトラベルサイト(英語)「NIPPON Travel Restaurant(NTR)」を開設した。

訪日旅行の動機は「日本食を食べること」が1位、「日本の酒を飲むこと」が7位となるなど、日本食への注目が高まっている。NTRでは、日本食をただ紹介するだけではなく、実際に作りながらその食の歴史や文化を学ぶことのできる商品や、移り変わる景色を見ながら、その土地ならではの旬な食材を楽しめる料理体験やツアー商品を紹介していく。

例えば寿司づくり体験では、酢飯の作り方や巻き簾など道具の使い方から、正しい食べ方までレクチャーを受け、自分で一から作り上げたものを伝統の方法で食べることができる。今後は日本食の食べ方やマナー等をクイズ形式で紹介する動画をページ上で公開。日本の文化や歴史の魅力を発信していく。

NTRでは、東京、大阪、京都の商品を中心に販売。今後、様々な地方の商品も販売することで、地方の魅力ある食を世界に発信し、訪日外国人に日本の様々な土地に足を運んでもらうきっかけになることを目指す。

またNTRでは、7月19日から無料で商品体験できるモニターツアーの募集を開始。モニターとして体験してもらった人の生の声や体験風景の動画をサイトに掲載し、商品の魅力を分かりやすく伝える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る