【MotoGP 第9戦ドイツ】マルケスが今季3勝目、ランキング首位を堅持

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016MotoGP第9戦ドイツGP
2016MotoGP第9戦ドイツGP 全 5 枚 拡大写真

2016年のMotoGP第9戦ドイツGPの決勝が17日、ドイツザクセンリンクで開催され、マルク・マルケス(ホンダ)が今季3勝目を挙げた。

決勝日は朝からウエットコンディションとなり、ウォームアップでも転倒を喫してしまったマルケス。レース序盤はタイヤ選択がうまく機能しなかったことと、途中のコースオフもあり、一時は9番手まで後退。苦しいレース展開となってしまった。しかし、中盤になると路面が乾き始めていく。これにいち早く反応したマルケスは18周目にピットインしスリックタイヤを装着したマシンに乗り換え。ここから一気にペースを上げ上位のライダーを追い上げていった。

そして25周目にトップに浮上。その後も後続を圧倒し、最終的には9.8秒もの大差をつけてトップチェッカー。2位にはカル・クラッチロー(ホンダ)が入り、チームは違うもののホンダ勢がワンツー・フィニッシュ。3位にはアンドレア・ドヴィツォーゾ(ドゥカティ)が入った。

今季3勝目を手にしたマルケスはシリーズポイントも170ポイントまで伸ばしトップを死守。一方、ランキング2位のホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)は精彩を欠き15位。これで合計122ポイントとなり、両者の差は48ポイントと大きく広がった。

まだシリーズの折り返しを迎え、残り9レースある状況だが、マルケスの3度目のチャンピオンも少しずつ見えてきたという今回のドイツGPだった。

また中上貴晶がポールポジションを獲得したMoto2クラス。序盤はトップを快走していたが7周目の2コーナーで転倒を喫し大きく後退。その後は諦めずに追い上げを見せたが11位でフィニッシュした。

2016MotoGP第9戦ドイツGP 決勝結果
1.マルク・マルケス(Repsol Honda Team)
2.カル・クラッチロー(LCR Honda)
3.アンドレア・ドヴィツォーゾ(Ducati Team)
4.スコット・レディング(OCTO Pramac Yakhnich)
5.アンドレア・イアンノーネ(Ducati Team)
6.ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)
7.ジャック・ミラー(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)
8.バレンティーノ・ロッシ(Movistar Yamaha MotoGP)
9.ヘクトール・バルベラ(Aviantia Racing)
10.アルバロ・バウティスタ(Aprilia Racing Team Gresini)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る