◯◯ないクルマ?…キーの変化がもたらす影響

自動車 ビジネス 国内マーケット
ボルボカーズのスマホによる「デジタルキー」
ボルボカーズのスマホによる「デジタルキー」 全 1 枚 拡大写真
自動ブレーキの搭載車を「ぶつからないクルマ」と表現することに慣れてしまってきた感があるなかで、スバルのアイサイト搭載車、1万台当たりの事故発生件数は、非搭載車に比べて約60%少なかったというデータが、現実をしっかりと見なければならないと警鐘を鳴らしているような気がします。

現在の車でもスマートキーがだいぶ普及してきました。スマートキーを所持した人がドアノブに触れると解錠され、エンジンスタートボタンを押すことでエンジンが始動しているわけですから、今後「物理的な鍵」がなくなるのも自然な流れかも知れません。

ボルボカーズは先頃「2017年、車のキーを完全に廃止する世界初の自動車メーカーになる」と発表しました。現在のキーの役割をスマートフォンに移し、ブルートゥースによって接続される「デジタルキー」によってロック解除やエンジン始動が行われる車が、2017年に登場します。さらに「デジタルキー」の登場によって、今後レンタカーやカーシェアリングなどで「新しい貸出の方法」も計画していくとしています。

JAFのロードサービスの出動理由を見ると、必ず上位に上がっている「鍵のトラブル」ですが、物理的な鍵がないクルマのトラブルの対処法は大変な事になることが予想されます。「ぶつからないクルマ」になり、「鍵のないクルマ」がリリースされて、「儲からないクルマ」になっていく前に、しっかりとした準備をしていきましょう。

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る