ZMP、市販PCで利用できる車両データ取得システムを発売

自動車 テクノロジー 安全
ZMPポジション&モーション車両CAN計測パッケージ(PCあり)
ZMPポジション&モーション車両CAN計測パッケージ(PCあり) 全 3 枚 拡大写真

ZMPは7月22日、PCですぐに利用できる「ZMPポジション&モーション車両CAN計測パッケージ」をリリースした。

ZMPポジション&モーション車両CAN計測パッケージは、試験的に車両や移動体の位置と挙動のデータを取得したいというニーズに対応する製品。ZMPではセンサ開発や販売、またデータ取得方法のコンサルティング、実車実験走行によるデータ取得「RoboTest」を提供してきたが、これらの知見を活かしより手軽に計測ができる仕組みとして新製品の提供を開始する。

新製品は、GPS・気圧センサ「ZMPポジション-Z2」、9軸ワイヤレスモーションセンサ「ZMP IMU-Z2」、CAN USBインターフェイス「CANUSB-Z」、計測用PCで構成。専用ソフトウェアがインストールされたPCに各種センサをUSBインターフェイスで接続することで、車速などの車両情報に加え、車両姿勢および位置情報をCANフォーマットですぐに取得できる。

仕様条件を満たしていれば手持ちのPCでも計測可能。より安価で手軽に導入できるほか、PCの代わりに専用CANロガーを取り付けることもできる汎用性も併せ持つ。ADAS(先進運転システム)開発や建機農機等の移動体における本格調査検討段階の事前調査など、短期間でのデータ取得などが求められる状況で、直ぐに利用できるのパッケージとなっている。

価格(税別)は、PCありが43万6000円より、PCなしは28万6000円より。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  2. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  5. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る