「世界一速い郵便配達を」Honda熊本レーシング手島雄介…ふみの日

モーターサイクル エンタメ・イベント
Honda熊本レーシング 手島雄介選手、津久井孝明総監督、日本郵便横山邦男社長らが登場した「ふみの日」イベント(東京・丸の内 KITTE、7月23日)
Honda熊本レーシング 手島雄介選手、津久井孝明総監督、日本郵便横山邦男社長らが登場した「ふみの日」イベント(東京・丸の内 KITTE、7月23日) 全 12 枚 拡大写真

7月23日「ふみの日」、東京・丸の内 KITTE イベントに、Honda熊本レーシング 手島雄介選手、津久井孝明総監督らが登壇。日本郵便が協賛するHonda熊本レーシングで鈴鹿8耐にかける想いを、ユニークなシャレを込めながら語った。

日本郵便は、7月28~31日に鈴鹿で開催されるコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース(2016 FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦)に参戦する「Honda熊本レーシング」へ協賛することを7日に発表。「ふみの日」のイベントにあわせ、ホンダ幹部陣や手島選手をKITTEに招き、意気込みを伝えた。

手島選手は、「震災にあった熊本は、いまも被災している。工場もちょっとずつ復活してきているが、まだまだ被災している状態」と現状を伝え、熱い思いにシャレを込めてこう伝えた。

「熊本製作所の従業員もライダーも被災しているなか、日本郵便も熊本も『負けないぞ』という想いでコラボし戦っている。もうこうなったら、『世界一速い配達』を目指して、がんばりたい」

日本郵便は今回、鈴鹿8耐に挑むHonda熊本レーシングに協賛した理由について「鈴鹿8耐は、マシンの性能だけでなく、複数のライダーが1台のマシンを乗り継ぐことや、迅速で正確なピットワークなどチームワークがとても重要なレース。業務上、日ごろから安全運転に努め、正確でスピーディな配達を心がけていることから、親和性のあるこの歴史あるレースに賛同した」と伝えている。

同社横山邦男社長は、同イベントで「鈴鹿8耐にかけるHonda熊本レーシングを、われわれも全力で応援していきたい」と述べ、津久井孝明総監督(本田技研工業 熊本製作所 検査主任技師)、ホンダモーターサイクルジャパン 畠山隆治執行役員らと握手した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る