ホンダ CBR250RR、新開発エンジンを搭載…インドネシア合弁会社が発表

モーターサイクル 新型車
ホンダCBR250RR
ホンダCBR250RR 全 2 枚 拡大写真
ホンダのインドネシア二輪車生産・販売合弁会社であるPT・アストラ・ホンダ・モーターが新型の250ccスポーツモデル『CBR250RR』を発表した。2016年末にインドネシアで発売するほか、日本国内にも投入する予定。

CBR250RRは、昨年に行われた第44回東京モーターショー2015に、コンセプトモデル『ライトウェイト・スーパースポーツコンセプト』として出展したモデル。

CBR250RRは、販売の主要国であるインドネシアで生産する。インドネシアで生産するホンダグループの二輪車としては、最大排気量のモデルとなる。

新型車は市街地での扱いやすさに加え、サーキットでのスポーツ走行にも対応する新開発水冷・4ストローク・DOHC4バルブ・直列2気筒250ccエンジンを搭載する。高回転域までスムーズに吹け上がる出力特性を実現したとしている。スロットル・バイ・ワイヤシステム、選択可能な3つのエンジンモードを設定する。

フレームは、新設計の鋼管トラス構造とし、強さとしなやかさの両立を図った。スイングアームには、アルミ製ガルアームタイプを採用し、右側のアームを「への字」形状とすることで、エキゾーストパイプの張り出しを抑え、車体のスリム化とバンク角を確保した。

サスペンションは、フロントに倒立タイプ、リアには5段階にプリロード調整が可能なプロリンク・サスペンションを採用。ブレーキは前後にABSをタイプ設定する。ブレーキディスクはフロント310mm、リア240mmの大径ウェーブディスクを装備する。

ヘッドライトにはCBRシリーズのアイデンティティを継承するデユアルLEDを採用した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. 初めてでも失敗しない! 外したタイヤの正しい保管方法【紫外線・湿気・横積みNG】~Weeklyメンテナンス~
  5. 「WRCトップカテゴリーへの復帰に期待」ランチアの新型「HFインテグラーレ」発表にファン沸き立つ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る