トヨタが悲願の初優勝…都市対抗野球

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
都市対抗野球決勝
都市対抗野球決勝 全 3 枚 拡大写真

第87回都市対抗野球は7月26日、東京ドームで決勝戦が行われ、トヨタ自動車(豊田市)が日立製作所(日立市)を4対0で下し、18回目の出場で初優勝に輝いた。
 >おすすめコンテンツ:レクサス杯観戦記
準決勝までの4試合で2失点と、投手力で勝ち進んできたトヨタは、この試合もエースの佐竹功年投手が日立打線に連打を許さず完封した。味方打線は、2回に4番の樺沢健選手が左越のソロホーマーで先取点をあげた後も着実に追加点を重ね、快勝となった。

4回終了時には豊田章男社長が応援団席でゲキを飛ばすなど、一丸となった応援も繰り広げた。桑原大輔監督は「本当に嬉しい。今日の試合は100点だった」と喜びを語った。トヨタの決勝進出は2009年以来2回目。社会人野球の日本選手権は4度の優勝実績があるが、都市対抗は準優勝が最高だった。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る