フルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」、クラリオンが発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
クラリオンからフルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」が発売
クラリオンからフルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」が発売 全 1 枚 拡大写真

PCやスマートフォン、デジタルオーディオプレーヤーなど、多彩な機器とアンプ不要のダイレクトな接続で、音源をフルデジタル伝送する「Digital to Digital」テクノロジーで高音質なサウンドを楽しめるヘッドホンが発売された。

同社は、車載用フルデジタルサウンドシステム製品を世界で唯一発売しており、音にこだわるユーザーから好評を得ている。新製品の「ZH700FF」は、デジタル音源を D/A コンバーターやポータブルアンプを介しアナログ変換する従来のヘッドホンとは異なり、デジタル音源からドライバーユニットまでの完全デジタル伝送(Digital to Digital)技術により、限りなく原音に近い高音質なサウンドを楽しめるヘッドホン。ヘッドホン用として世界初(*)となるハイレゾに対応するフローティング・フラットドライバーを独自開発することで、192kHz/24bit までのハイレゾ音源を音質劣化のないクリアでハイレスポンスなサウンドとして再生することが出来る。

D/A コンバーターやポータブルアンプが不要のため PC やスマートフォン、デジタルオーディオプレーヤーなど多彩なオーディオ機器とのダイレクト接続が可能。また、理想的なリスニング環境を確保するため、振動板を適切な方向に傾けることで音像の前方定位を実現、イヤーパッドも耳に心地よくフィットする装着感と気密性にこだわっている。アーム部分に質感と強度を兼ね備えたアルミニウム素材を採用、印象的なアルミスピンデザイン、LED イルミネーションなど、ハイエンドオーディオを思わせる機能性とデザイン性の両立が図られた製品だ。

なお、発売に先駆け「ZH700FF」を7月30日(土)に行われる「ポータブルオーディオ研究会2016夏」(会場:中野サンプラザ/東京都中野区中野 4-1-1、主催:株式会社フジヤエービック)で出品される事が決定している。

クラリオンからフルデジタルサウンドヘッドホン「ZH700FF」が発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る