軽自動車による夏の耐久エコラン、K4-GP 開催 8月15-16日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
K4-GP
K4-GP 全 4 枚 拡大写真

軽自動車による真夏の耐久エコラン競技「K4-GP」が、8月15日・16日の2日間、富士スピードウェイで開催される。

【画像全4枚】

K4-GPは、マッドハウス オートスポーツクラブ主催のクラブイベント。軽自動車や軽自動車ベースのオリジナルカーによるチーム競技で、15日は5時間、16日は10時間の耐久競技を行う。同イベントは、マッドハウス創設者の故杉山哲氏が「車好きが集まって、1日楽しめるサーキットイベント」を目指したオリジナル競技として2001年にスタート。今では夏の富士の恒例イベントとなっている。

エンジンの種類や過給機の有無などで5クラスに分け、クラスにより使用燃料量を制限。往年の「ル・マン24時間レース」参戦車両を模したレーシングカーレプリカや、軽自動車に安全装備を備えたK4-GP専用車両など、様々なクルマが参戦。今回は5時間耐久に80台、10時間耐久に122台、合計208台がエントリーしている。

各チームは長時間耐久競技に向けた作戦を立てながらも、遊び心を忘れず、競技につきもののピリピリした雰囲気はない。チームメンバーや応援に駆けつけた家族、スタッフの笑顔が賑わうフレンドリーで楽しいイベントだ。

入場料は大人1000円(2日間有効)、小学生以下は保護者同伴に限り無料。駐車料も無料。全来場客がパドックフリーとなるほか、様々なレーシングカーや整備風景などを間近に見ることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る