ナビタイム、ロードサービスを提供…JRSと提携

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
NAVITIMEロードサービス
NAVITIMEロードサービス 全 2 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは日本ロードサービスの「JRSロードサービス」と連携し、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」および「カーナビタイム」のプレミアムコース(有料)会員向けに8月9日より「NAVITIMEロードサービス」を提供開始する。

NAVITIMEドライブサポーター、カーナビタイムは、最新の地図でリアルタイムの渋滞情報や渋滞予測を考慮したルートを案内できるカーナビアプリ。一方、JRSロードサービスは、全国に9600を超す拠点を持つ、24時間年中無休の会員制故障救援サービスだ。

新サービスは、自動車による緊急トラブル発生時にアプリ上から自動車ロードサービスを提供するもの。カーナビアプリの有料会員が、アプリ内の「ロードサービス」メニューから会員登録すると、入会金は不要で、年額1700円(税抜)で加入でき、登録した翌日から利用できる。

ロードサービスを呼びたいときは、アプリ内の「ロードサービス」メニューから、「ロードサービスを呼ぶ」ボタンを押すと、日本ロードサービスのコールセンターに電話がつながる。同時に、アプリの位置情報が日本ロードサービスに送信されるので、トラブル発生場所を正確に把握し、より早く現場に駆けつけることができる。

サービス内容はレッカーサービス、鍵開け、バッテリージャンピング、給油、スペアタイヤ交換、レンタカーサービス、緊急宿泊費用サポート、帰宅費用サポートなど。対象車両は全長5.3m未満、全幅2.0m未満、車両総重量3トン未満、最大積載量2トン未満の二輪車、四輪車。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る