インフィニティ Q60、生産現場に「匠とカイゼン」…日産栃木工場

自動車 ビジネス 企業動向
インフィニティ Q60 を生産する日産栃木工場
インフィニティ Q60 を生産する日産栃木工場 全 3 枚 拡大写真

日産自動車が8月10日、栃木工場で量産を開始したインフィニティブランドの新型スポーツクーペ、『Q60』。同車の生産には、「匠とカイゼン」が生かされている。

画像:インフィニティ Q60 を生産する日産栃木工場

日産自動車は、インフィニティ車の生産ラインのために、栃木工場の4500名の従業員の中から、216名の高度な技能を有する熟練職人、「匠」を選出。インフィニティの匠は、高い技能を備えているだけでなく、プレミアムカーの生産に関する特別な訓練を受け、インフィニティとそのコアバリューに対して深い理解を有している人が選ばれた。

匠は、カイゼンの手法に忠実であり、新しい技法やスキルを学ぶため、定期的な集中トレーニングを受けている。また匠は、プレス加工、車体、塗装、組立、品質保証といったインフィニティQ60の生産ラインの全てのセクションで、活躍している。

さらに、インフィニティの生産のために選ばれた匠の中から6名が、プレミアムモデルの生産に最も精通し、インフィニティの顧客の要望と期待を最も理解した「マイスター」に認定される。

日産自動車は、「マイスターが、栃木工場におけるインフィニティの生産のあらゆる面を監督し、インフィニティモデルならではの特徴に対応できる生産工程になっているか、確認していく」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る