【ペブルビーチ 16】KEN OKUYAMA、kode57 発表…V12オープンスポーツ

自動車 ニューモデル 新型車
KEN OKUYAMAのkode57
KEN OKUYAMAのkode57 全 4 枚 拡大写真

奥山 清行氏が率いる「KEN OKUYAMA CARS」は8月19日、米国カリフォルニア州で開催された「The Quail Motorsports Gathering」において、新型車の『kode57』を初公開した。

kode57は、次世代のハイパフォーマンスカーとして開発。V型12気筒エンジンをフロントミッドシップに搭載。高剛性なアルミ製シャーシをベースに、オープンエアの走る楽しみを追求した。とくに、アルミ製スペースフレームにカーボンファイバー製パネルを組み合わせたボディ構造が、軽量化に貢献する。

またkode57は、日本が誇る最高峰の技術を用いたハンドメイドのワンオフモデル。車名のkode57は、世界的にレース活動が大きな盛り上がりを見せ、歴史的な名車が数多く誕生した1957 年を意味する。外観は、リアヒンジで上方へ開く小型のシザースタイプのドアが目を引く。

V型12気筒エンジンのスペックは公表されていないが、顧客の好みに応じた味付けが可能。足回りも同様にチューニングできる。ドイツのNovitecRosso 社とのコラボレーションによって、顧客の要望に応じたカスタマイズを行う。

駐車時のクリアランスを確保するために、車内のスイッチにより45mmフロントの車高を上げることができる。タイヤはピレリ『Pゼロ』で、フロント295/25ZR21、リア335/25ZR22サイズを装着した。

KEN OKUYAMA CARSは、「スポーツカーの歴史と世界観を理解するトップオブザトップの方に乗って欲しい限定モデルが、kode57」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る