エミレーツ航空、ドバイ=ハルツーム線に777型機を投入へ…9月から

航空 企業動向
エミレーツ航空のボーイング777-300ER
エミレーツ航空のボーイング777-300ER 全 1 枚 拡大写真

アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は9月1日からドバイとスーダンの首都ハルツームを結ぶ路線の機材をボーイング777-300ER型機に変更し、輸送力を強化する。

エミレーツ航空は現在、週4往復(月・木・金・土)で運航するドバイ=ハルツーム線でエアバスA340-300型機を使用。777-300ER型機の座席数はファーストクラス8席、ビジネスクラス42席、エコノミークラス310席の計360席。A340-300型機から100席程度増加することになる。

ドバイ=ハルツーム線のフライトスケジュールは次の通り。733便はドバイを14時35分に出発し、ハルツームに17時40分に到着。734便はハルツームを19時10分に出発し、ドバイに翌日0時20分に到着する。飛行時間は約4時間。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る