【スーパーフォーミュラ第4戦】2日間で2万8500人が来場、エンジョイホンダも開催され昨年を上回る盛り上がり

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ
2016スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ 全 17 枚 拡大写真

8月20・21日に開催されたスーパーフォーミュラ第4戦「もてぎ2&4レース」は2日間で2万8500人を動員し、昨年を上回る盛り上がりを見せた。

今回もエンジョイホンダと併催され、グランドスタンド裏のイベント広場にはホンダの最新2輪、4輪車が所狭しと展示され、特に『S660』は無限、モデューロのカスタムモデルも展示されるなど、来場者の注目も集めていた。

また決勝日にはS660のオーナーズパレードが開催され、色とりどりのS660が660台も集まりパレードを行った。

2日間とも行われたピットウォークではドライバーたちも登場しファンサービス。やはり一番人気は地元栃木県出身で、このレースはポイントリーダーとして迎えた山本尚貴。ちょうど17日にテレビ東京の狩野恵里アナウンサーと入籍報告をしたこともあり、注目を集めていた。

また来季はF1にステップアップするのではないかという噂もあるストフェル・バンドーンのサインをもらおうと集まるファンも多かった。

予選日の午前中は横殴りの雨になった他、夕方に行われたF3の第11戦の決勝直前にもゲリラ豪雨に見舞われるなど、目まぐるしく天候が変わったが、幸い決勝日は終日晴天となり、決勝日は昨年を上回る1万6500人が来場。2日間合計でも昨年を2500人上回る2万8500人の動員数となった。

今年は悪天候で途中にレースが終了してしまった第2戦岡山を除いては、昨年を上回る動員数となっているスーパーフォーミュラ。確実に認知度と注目度が上がってきているのが、現地で楽しそうに観戦しているファンをみることで感じることができた。

次回は9月10・11日に岡山国際サーキットで第5戦が開催。原則的ではあるが土・日の両日で決勝が行われる2レース制で開催される。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る