GSユアサ、バーチャルパワープラント構築実証事業に参画…大型蓄電設備を導入

自動車 ビジネス 企業動向
「バーチャルパワープラント構築実証事業」のイメージ
「バーチャルパワープラント構築実証事業」のイメージ 全 2 枚 拡大写真

GSユアサは、関西電力をはじめとした合計14社と共同で、経済産業省資源エネルギー庁の補助事業である「バーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業」に採択されたと発表した。

【画像全2枚】

実証事業は、効率的なエネルギー利用に役立つエネルギーインフラ基盤を構築するため、従来にない新たなエネルギーマネジメントの実現を目指すもの。

具体的には、電力系統に点在する一般の機器(リソース)をIoT(モノのインターネット)化して一括制御することで、一般設備から捻出できる需給調整力を有効活用し、あたかも1つの発電所(仮想発電所)のように機能させる仕組みの構築を目指す。

GSユアサは、京都府向日市の社員寮に自社設備として大型蓄電池を設置し、大型蓄電池のインタフェースと制御プログラムをインターネット回線に接続した上で、大型蓄電池サーバへ接続し、信号授受が要件通りに実行されるかを検証する。

実証事業を通じて、蓄電池とIT技術を連動させる新たなエネルギーマネジメント実現と、それによるエネルギー利用の最適化、再生可能エネルギー電源に併設する蓄電池の導入拡大を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る