VW、サプライヤーと和解…独6工場の生産再開へ

自動車 ビジネス 企業動向
VWのドイツ本社
VWのドイツ本社 全 1 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンがサプライヤーとの対立により、ドイツ国内6工場の操業を一時的に見合わせている問題。この問題で、双方が和解に達したことが分かった。

今回の問題は、フォルクスワーゲンとサプライヤー2社との間で起きた。このサプライヤーは、フォルクスワーゲンにシートを納入していたカートリム社と、トランスミッション関連部品を納入していたESオートモビリグス社。

フォルクスワーゲンは、この2社との間で結んでいた部品納入契約の解除を通知。これに対して、2社はフォルクスワーゲンへの部品納入を停止した。この問題では、双方が裁判所に提訴。部品の供給が滞ったため、フォルクスワーゲンは、ドイツ国内6工場の操業を一時的に見合わせる事態となっていた。

8月23日、フォルクスワーゲンは、サプライヤー2社と和解に達したことを明らかにした。なお、和解の内容は公表されていない。

これにより、ヴォルフスブルク本社工場をはじめ、エムデン、ツヴィッカウ、カッセル、ザルツギッター、ブラウンシュヴァイクの合計6工場では、生産を順次再開する見通し。主力車種の『ゴルフ』と『パサート』の生産体制が、通常に戻ることになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る