【Amanekチャンネル】1kmメッシュ気象警戒予測情報の提供開始…日本初

自動車 ビジネス 企業動向
Amanekチャンネル 1kmメッシュ単位の気象警戒予測情報
Amanekチャンネル 1kmメッシュ単位の気象警戒予測情報 全 2 枚 拡大写真

アマネク・テレマティクスデザインは、日本気象協会と協業し、1kmメッシュ単位の気象警戒予測情報をクルマ向けデジタルラジオ「Amanekチャンネル」で8月24日から放送を開始した。

近年、気象災害が多発傾向にある中で、ドライブの安全安心は重要なテーマとなっている。Amanekチャンネルは、サービス開始当初より、市町村単位での気象情報をクルマの走行位置にあわせて、TTS(ロボット音声)にて提供。今回、市町村単位の気象情報に加え、全国1kmメッシュ単位での気象警戒予測情報の提供を開始した。

新サービスでは、大雨、強風、風雨、大雪、吹雪などの気象警戒予測情報を提供する。走行中気象警戒予測情報発生時、警戒マークがアプリ画面に表示。気象警戒レベルが高い場合、曲やアナウンスの途中でも放送に割り込み、予測情報をTTSで自動的に通知する。また、日本気象協会の tenki.jp の豪雨レーダサイトにもアクセスできる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  5. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る