【F1 イタリアGP】初日フリー走行はハミルトンがトップ、フェラーリ、マクラーレンも好調

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016F1イタリアGPフリー走行
2016F1イタリアGPフリー走行 全 9 枚 拡大写真
2016年のF1第14戦イタリアGPが2日、モンツァサーキットで開幕。初日のフリー走行はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

シリーズ屈指の高速サーキットとして知られるモンツァ。今回も初日からメルセデスが好調。午前中のフリー走行1回目ではニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録したが、午後の2回目ではわずかながらハミルトンが逆転。1分22秒801のベストタイムで初日を終えた。2番手にはロズベルグが続きメルセデスがトップ2を独占した。

3番手にはセバスチャン・ベッテル、4番手にキミ・ライコネンとフェラーリ勢が続いた。ここ数戦はレッドブル勢の先行を許していたが地元モンツァでのレースということもあり、初日から好パフォーマンスを披露。メルセデス勢にせまるタイムを記録している。

マクラーレン・ホンダ勢はフェルナンド・アロンソが7番手、ジェンソン・バトンが10番手につけた。昨年までは高速サーキットを不得意としていたが初日から好位置につけ、今回も上位進出が期待できそうだ。


2016F1イタリアGPフリー走行2回目結果
1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分22秒801
2.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分22秒994
3.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分23秒254
4.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分23秒427
5.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1分23秒732
6.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分24秒003
7.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分24秒259
8.バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)1分24秒299
9.ロマン・グロージャン(ハース)1分24秒516
10.ジェンソン・バトン(マクラーレン)1分24秒549

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る