西武線の被災車両、検査前倒しで復帰へ---台風9号

鉄道 企業動向
多摩湖線で立ち往生した電車と同型車(西武多摩川線)
多摩湖線で立ち往生した電車と同型車(西武多摩川線) 全 4 枚 拡大写真

8月22日に発生した台風9号の影響で、線路脇の法面(斜面)が崩壊、線路への土砂流入現場に電車が立ち往生した多摩湖線の電車は、「具体的内容は明らかにできないが修繕して復帰させる」という。

立ち往生した4両編成の白い電車は、101系261編成。8月24日から、車両横転防止措置、架線移設、レール撤去、搬入路設置、土砂除去などが行われ、28日に261編成がけん引されて回田信号場まで移動、29日には玉川上水車両基地に入った。

現在の261編成について、「玉川上水車両基地にて休車扱い中」と西武鉄道。現状について「点検し、不具合があった箇所については修繕している。詳細な修繕内容は公表できない」という。

また、復帰させる予定のこの車両の今後について、西武鉄道は、「予定していた定期検査・修繕の時期を前倒しにする予定。具体的なスケジュールは公表できないが、最終検査で問題がなければ復帰させる」とも話していた。

多摩川線は、31日から法面杭打ち、土留め、架線柱設置、レール敷設、信号ケーブル復旧、架線復旧などの作業を実施し、9月6日の初電から運転を再開した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る