東武鉄道、SL火入れ式にあわせ記念切符

鉄道 エンタメ・イベント
火入れ式にあわせて発売される記念切符。硬券2枚と台紙がセットになっている。
火入れ式にあわせて発売される記念切符。硬券2枚と台紙がセットになっている。 全 2 枚 拡大写真

東武鉄道は9月12日から、「東武鉄道 SL復活運転 SL到着・火入れ式記念乗車券」を東武線の主な駅などで発売する。発売額は1000円。

東武は2017年夏をめどに、鬼怒川線の下今市~鬼怒川温泉間(栃木県日光市)12.4kmでSL列車を運転する計画を進めている。使用する蒸気機関車はJR北海道から借り入れたC11形の207号機で、8月19日に南栗橋車両管区(埼玉県久喜市)に搬入。9月12日には火入れ式が行われる予定だ。

発表によると、記念乗車券はC11 207の到着と火入れ式の実施を記念するもの。南栗橋駅から590円区間の大人用片道乗車券と、下今市駅から410円区間の子供用片道乗車券の各1枚(いずれも硬券)をセットにして発売する。台紙のデザインは「SLの重厚感」を感じさせるものとし、復活運転の概要や搬入の様子などが紹介されている。

3000セットの限定販売で、浅草駅や池袋駅など東武線の55駅と東武グループツーリストプラザ(東京ソラマチ)で発売される。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る