【ギフトショー16】子供から大人まで楽しめる電動ドリフト3輪車、最高20km/h!

モーターサイクル エンタメ・イベント
フロントラインが展示した電動ドリフト3輪車「ドリフトトライク」
フロントラインが展示した電動ドリフト3輪車「ドリフトトライク」 全 2 枚 拡大写真

「第83回東京インターナショナル・ギフト・ショー」には、子供から大人まで楽しめるユニークな乗り物が多く展示されていた。その一つがフロントライン(本社・東京都八王子市)の「ドリフトトライク」と言っていいだろう。

大きさは全長約95cm、全幅約60cm、全高約65cmで子供用の3輪車としか見えないが、ハンドルを切るとテールを振りながら進む電動ドリフト3輪車なのだ。

「体重が80kgの人も乗ることができるので、大人も楽しむことができます。スピードは5km/h~20km/hの3段階になっています。誰でも簡単にドリフトやスピンができます」と同社の村内俊介社長と話し、実際に乗って見せた。

確かにハンドルを切るだけで、後輪が滑っていくように走って行く。しかも、その動きは非常にスムーズ。4時間の充電で約2時間走ることができるそうだ。価格は4万9800円。同社が設計、デザインし、中国企業に生産を委託している。

「公道を走ることができないので、レシャー施設などを中心に販売していこうと考えています。今回のギフトショーに展示したところ、非常に食いつきが良かったので、年間1万台を販売できればいいと思います」と村内社長は話す。まずはネット販売で様子を見て行くそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る