東京の電車路線図をプリント基板で表現した iPhoneケース

鉄道 エンタメ・イベント
東京の路線図を基板に描いたデザインも好評
東京の路線図を基板に描いたデザインも好評 全 3 枚 拡大写真

 18日まで横浜赤レンガ倉庫で「iPhoneケース展」が開催中だ。moecoのブランドからは都内の電車路線図やスターウォーズのX-WINGをプリント基板で表現したという、アーティスティックなiPhoneケースが出展されている。

 都内の著名ステーショナリーショップなどで取り扱われているというmoecoのiPhoneケースは、基板CADによるユニークなデザインを特徴としたアート雑貨として人気を集めている。映画スター・ウォーズのライセンスを取得しているiPhoneケースは劇中で登場するX-WINGを基板アートで再現。R2-D2がX-WINGに乗るポジションには、無電源で点灯するLEDを配置して、iPhoneの電波を感知して点滅するギミックが仕込まれている。4.7インチと5.5インチのiPhoneにサイズを合わせて展開している。

 iPhone 7用のケースも9月30日から発売を開始する。ケースの素材をポリカーボネートから、弾力と強さを併せ持つ高分子化合物であるTPUに変更。現在人気の東京の電車路線図、X-WINGのほか、10月上旬から京都の地図、パリの地図、ロンドンの路線図、関西の路線図など順次バリエーションを広げていく計画もあるようだ。同社のスタッフによれば、iPhoneケースの小さなキャンバス上に精緻に東京の路線図など回路をデザインできるのは、同社が創業から40年に渡って、産業機械や社会インフラの制御基板などの設計を続けてきたプロフェッショナルだからなのだという。

iPhone 7用も発売へ! 東京の路線図やX-WINGを描いた基板アートケース【iPhoneケース展】

《山本 敦@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る