西武グループ3社、合同で「鉄道むすめ」記念切符 9月24日に先行発売

鉄道 エンタメ・イベント
「鉄道むすね」記念切符のイメージ。西武グループ3社が共同で発売するが、台紙は各社ごとに異なるデザインのものを付ける。
「鉄道むすね」記念切符のイメージ。西武グループ3社が共同で発売するが、台紙は各社ごとに異なるデザインのものを付ける。 全 1 枚 拡大写真

西武鉄道・伊豆箱根鉄道・近江鉄道の西武グループ3社は9月20日、「西武グループ×鉄道むすめ 記念乗車券」を共同で発売すると発表した。9月24日に近江鉄道が先行発売を実施し、9月26日から3社が一般発売を順次開始する。

3社の「鉄道むすめ」がデザインされた乗車券をセットにしたもので、台紙は3社ごとに異なるデザインのものを付ける。発売額は1セット1500円で、1500セット(各社500セット)限定。

まず近江鉄道のイベント「近江鉄道グループありがとうフェスタ2016」が開催される9月24日、彦根駅(滋賀県彦根市)東口にある近江鉄道ミュージアムで10時から先行発売を実施する予定。台紙デザインが異なる3社の発売分を一組にし、3社のオリジナルグッズを付けて4500円で発売する。

続いて9月26日からは、伊豆箱根鉄道が三島・伊豆長岡・修善寺各駅、近江鉄道が米原・彦根・八日市・貴生川・近江八幡各駅で、それぞれ一般発売を開始。翌27日からは西武鉄道も椎名町・上井草各駅で一般発売を開始する予定だ。

「鉄道むすめ」は玩具・模型メーカーのトミーテックが展開している、実在の鉄道事業者の制服を着たオリジナル女性キャラクター。西武鉄道は「井草しいな」、伊豆箱根鉄道は「修善寺まきの」、近江鉄道は「豊郷あかね」が設定されている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る