ブリヂストン、インドネシア新工場で自動車用防振ゴムの生産開始

自動車 ビジネス 海外マーケット
PT.ブリヂストン アストラ インドネシア(BSAI)の新工場
PT.ブリヂストン アストラ インドネシア(BSAI)の新工場 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンのインドネシア子会社PT.ブリヂストン アストラ インドネシア(BSAI)は、新工場の開所式を9月23日に実施したと発表した。

BSAIは、ブリヂストンとインドネシアの自動車部品製造・販売企業アストラ オートパーツ社が合弁で設立した自動車用防振ゴムの生産会社で、合計投資金額は約1740億ルピア(約14億円)の予定。

ブリヂストングループは、自動車用防振ゴムの生産拠点を5か国7か所に保有していたが、さらなるグローバル展開を図るため、アセアン地域における主要な自動車生産国であるインドネシアに2015年8月、6か国目の生産拠点としてBSAIを設立。BSAIでは当面インドネシアの完成車メーカー向けに製品を供給するが、将来的にはアセアン地域への輸出も視野に入れていく。

また、新工場の稼働で、インドネシア国内の生産品目拡充や製品品質の向上、新技術の導入を進め、さらに同社のグローバルでの原材料調達網やアストラ オートパーツ社のインドネシア国内サプライチェーンを活用するなど、同国内における自動車用防振ゴム事業の競争力強化を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る