【全日本模型ホビーショー16】タミヤ、実車NSXと新作コラボ押し…F-14Aトムキャットのイラン空軍版も

自動車 ニューモデル 新型車
タミヤの新作・参考出品(第56回 全日本模型ホビーショー 2016年9月23~25日 開催)
タミヤの新作・参考出品(第56回 全日本模型ホビーショー 2016年9月23~25日 開催) 全 21 枚 拡大写真

タミヤは、ホンダ『NSX』の実車を展示し、新作1/24スケール「NSX」や1/10スケールRCカー「NSX(TT-02シャーシ)」への導線をつくった。さらに、F-14Aトムキャットや、楽しい工作シリーズ新作「シャフトドライブユニット」なども展示した。

新型NSXの実車を間近に見るだけでも時間が過ぎるのを忘れてしまうほどだが、これをいち早くモデル化したタミヤは、「ぜひ実車とプラモデル、ラジコンカーを見比べてみて」とアピールする。

1/24スケールのプラモデル版は、「右ハンドルと左ハンドルのどちらかを選べる。ドアミラー面やエンジンカバー上部のロゴなどは、質感のある金属製インレットマークを採用した」という。1/10スケール電動RCカーシリーズ新作「NSX(TT-02シャーシ)」は、シャフトドライブ4WDを採用したツーリングカー用シャーシ。これに前後密閉式ギヤケース、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、10種類のギヤ比が選択できるモーターマウントなどが組まれる。

NSXのプラモ版、RCカー版は10月発売。これに対し、前輪駆動のM-05が採用された「マツダ デミオ(M-05シャーシ)」は、今冬発売予定。

11月に発売される1/48傑作機シリーズ新作「グラマンF-14Aトムキャット」は、「米海軍ハイビジ塗装時代2種と、イラン空軍仕様1種の合計3種類のデカール・カラーから選べる」という。このF-14Aトムキャットは、アメリカ海軍で1976~2006年の間、“世界最強の防空艦上戦闘機”として活躍し、途中でイランへ唯一輸出された機体。イランではいまも現役配備されている。今回の先行展示では、このイラン空軍使用の完成モデルも並べられていた。

また、タミヤならではの「楽しい工作シリーズ」にも新作が。10月に発売される「シャフトドライブユニット」は、離れたポイントに動力を伝えられるシャフトドライブ駆動ユニットを学べるキット。チェーンやプーリーに比べ、より省スペースで回転を遠くに伝えられる特徴を、組み立てながら実感できるという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る