呉工業、ストーナー社カーケア製品の販売開始…全米トップシェアのガラスクリーナーなど

自動車 ビジネス 国内マーケット
インビジブルガラス
インビジブルガラス 全 6 枚 拡大写真

呉工業は、米国ストーナー社の総輸入販売元として、プレミアムカーケアシリーズ「ストーナー」6商品の販売を開始した。

ストーナー社は、1942年にポール・ストーナー氏が設立した総合ケミカルメーカー。全米トップの売上を誇るInvisible Glassシリーズをはじめ、幅広い商品を展開している。今回、呉工業は「プレミアムガラスクリーナー」や「ガラスクリーナー&撥水コート」など、6品の販売を開始した。

プレミアムガラスクリーナー「インビジブルガラス」は、独自のClearDry成分が油膜や頑固な汚れをすばやく取り除き、ギラつきのない驚くほどきれいなガラスに仕上げるガラス用洗浄剤。拭きスジが一切なく、洗浄成分が残ることもない。651mlで価格は1404円。

ガラスクリーナー&撥水コート「クリーン&リペル」は、油膜や頑固な汚れをすばやく取り除き、さらに強力な撥水コートを形成するガラス用クリーナー&撥水剤。拭きスジやギラつきがなく、施工後は水滴が飛ぶように流れる。651mlで価格は1728円。

プレミアムクイックワックスコート「スピードビード」は、スプレーして拭き上げるだけで汚れを落とし、ボディに艶やかでなめらかなワックスコートを形成する自動車ボディ用コート剤。繰り返し施工することで上質な輝きとなめらかさが増していく。651mlで価格は2484円。

レザークリーナー&コンディショナー「レザークリーナー」は、本革の柔軟性や質感を損なわずに、「クリーニング」「保湿」「保護」の3つの効果を1本で実現する「3in1」タイプの本革仕上げ剤。ワックスやシリコンを含まず、天然保湿成分により皮革に潤いを与え柔軟性と弾力性を保ち、より良い風合いに仕上げる。473mlで価格は2484円。

フォーミングジェルホイールクリーナー「ホイールクリーナー」は、浸透力と洗浄力にすぐれたディープクリーンジェルがホイールにしっかり密着し、ブレーキダストなどの頑固な汚れをすばやく分解・除去する自動車ホイール用クリーナー。一般的な泡クリーナーは洗浄成分が流れ落ちてしまうのに対し、密着性にすぐれたディープクリーンジェルがホイールの頑固な汚れを分解して除去する。473mlで価格は2160円。

プレミアムタイヤコート「モアシャイン」は、スプレーするだけで新品のような深い上質な輝きのあるタイヤに仕上げる。タイヤへの密着性にすぐれ、輝きが長期間持続。また、べたつきもないのでホコリを寄せ付けない。651mlで価格は1620円。
 >おすすめコンテンツ:CAR CARE PLUS

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る