【パリモーターショー16】セアトのカンファレンスはVR空間! バルセロナを目と身体で感じる

自動車 ニューモデル モーターショー
セアト プレスカンファレンス(パリモーターショー16)
セアト プレスカンファレンス(パリモーターショー16) 全 6 枚 拡大写真

フランスで29日に開幕したパリモーターショー16。多くの自動車メーカーがプレスカンファレンスを行う中、面白い試みをするメーカーが現れた。スペイン・バルセロナに本拠地を置くセアトだ。

通常プレスカンファレンスというと、社長が登場し業績などの話をし、新型車を発表。その後、開発者やデザイナーが出てきて解説する、というのが通常の流れだが、セアトはこれをすべてVR(仮想現実)でやってしまおうというのだ。しかもただVR機器をつけるだけでなく、椅子まで動く仕様にし、最近映画館などでも取り入れられ始めた「4D」でプレスカンファレンスを実施するという。

30分おきに行われるカンファレンスは予約制で、予約が埋まっていない場合は予約なしでも体験可能。時間になると席に案内され、ヘッドマウントディスプレイをセットし、言語を選択。そしてヘッドフォンを着けて待っていると、カンファレンスが始まった。

椅子が動き突然バルセロナの上空に放り出される。そのままゆっくりと下降し、建物の上に着地するとセアトの社長が登場し業績が好調なことをアピール。そしてブース内でも実際に展示しているコンセプトカー『アテカ エクスペリエンス』の開発者による紹介と解説があり、その後はバルセロナのシーンに映る。バルセロナの様々な場所で、飛行したり、スケートボードに乗ったり、クルマに乗ったりと様々な体験をその動きまで体感することができた。

前半では通常のプレスカンファレンスをVR空間で行い、後半はセアトのブランドが持つ価値観を表現するという構成。映像を用意しておけば良いため、プレスカンファレンス=プレスデーに一回限り、という常識も覆した。10月1日以降の一般公開日も行う。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る