【パリモーターショー16】日産 マーチ 新型、ハンドリング性能向上

自動車 ニューモデル モーターショー
日産 マイクラ(マーチ)新型
日産 マイクラ(マーチ)新型 全 9 枚 拡大写真

日産自動車が9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16でワールドプレミアした新型『マイクラ』(日本名:『マーチ』)。先代に対して、ハンドリング性能も引き上げられている。

新型マーチには、快適な乗り心地を実現する「アクティブライドコントロール」と、アンダーステアを低減し軽快なハンドリングをサポートする「アクティブトレースコントロール」を導入。

この2種類のシステムは、欧州向けの『キャシュカイ』と『エクストレイル』にも採用。運転の楽しさと安心を両立する革新的な技術となる。また、ブラシレス電動パワーステアリングシステムを搭載し、ステアリングフィールとレスポンスを向上させた。

このシャシーを、ダウンサイズエンジンと先進的な空力性能を持つボディに組み合わせた。日産によると、新型は効率的かつ俊敏な走りを実現しているという。

日産自動車は、「安心感のある軽快なドライビングパフォーマンスを提供することで、従来のBセグメントの顧客の期待を大きく上回るものに仕上がった」と、自信を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る