トヨタファイナンス、Apple Payに対応…簡単かつ安全な電子決済サービス

自動車 ビジネス 国内マーケット
Apple Pay対象カード
Apple Pay対象カード 全 1 枚 拡大写真

トヨタファイナンスは、10月25日より国内でサービスを開始したApple Payに対応すると発表した。

Apple Payは、iPhone 7やApple Watch 2で導入された、より簡単、クイックに、そして安心、安全に利用できる電子決済サービス。交通機関や店舗、アプリケーション・ウェブサイトでの買い物の際に利用できる。

Apple Payに同社発行のクレジットカードを登録すれば、全国のQUICPay加盟店で利用可能。支払いの際にQUICPayを利用する旨を伝え、Touch IDに指を載せたままiPhone 7、iPhone 7 PlusをQUICPayリーダーに近づけるだけで支払いが完了する。なお、クレジットカードのポイントプログラムは引き続き対象となる。

また、JCBまたはMasterCardが付帯した同社発行カードの場合、アプリやオンラインショッピングの支払いにもApple Payを利用可能。配送先や連絡先、クレジットカード番号などの入力は不要で、Touch IDに指を触れるだけで簡単に支払いが完了。Suicaのチャージや電車の乗車券の購入も、JCBまたはMasterCardが付帯したTS CUBIC CARDを使ってApple Payで支払うことができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る