ボルボ XC60 現行モデル終了へ…熟成の最終型「クラシック」登場

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ XC60 T5 AWDクラシック(ディーラーオプション「フロントバンパーバー」「リアスキッドプレート」「リアエンターテイメントシステム」装着車)
ボルボ XC60 T5 AWDクラシック(ディーラーオプション「フロントバンパーバー」「リアスキッドプレート」「リアエンターテイメントシステム」装着車) 全 44 枚 拡大写真

ボルボを知る人の間では「ボルボを買うなら最終型」というのが定説となっているようだが、2008年に登場したボルボ初のクロスオーバーSUV『XC60』が、最終型「クラシック」を発売。熟成を極め商品力を増した。「クラシック」の名は最終型に与えられる、歴代ボルボ車の称号だ。

XC60 クラシックは、新たなラインアップとして「D4」「T5 AWD」に設定。上質な装備を充実させているのが最大の特徴だ。従来オプションとして設定されていた本革シートなど約80万円の装備を盛り込みながら、30万円程度の価格アップに抑えられており、お得な仕様となっている。

具体的には「本革シート」のほか「チルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフ」「12セグ地上デジタルTV」「フロント・シートヒーター」「モダン・ウッドパネル」を標準装備。さらにD4には18インチアルミホイール「Tucan」を、T5には19インチアルミホイール「Lesath」を装備した。

またT5については、性能面もアップデートされている。従来2.5リットル5気筒ターボエンジンを搭載していたT5だが、ボルボ最新の「Drive-E」パワートレーンである2リットル4気筒ターボエンジンに置き換えられており、パワー、環境性能ともに向上。最高出力245ps、最大トルク350Nm、JC08モード燃費は12.3km/リットル(従来比11%向上)となった。トランスミッションには最新の8速ATを採用、環境性能の改善によって、自動車取得税40%軽減、自動車重量税25%軽減、自動車税50%軽減のエコカー減税対象車となっている。

価格はXC60 D4クラシックが599万円、XC60 T5 AWDクラシックが629万円。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  4. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る