オーディオカーギャラリー『FINAL』開催 10月30日

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ACG2016
ACG2016 全 22 枚 拡大写真

2016年も全国各地で開催された、日本最大級の総合カーエンタメイベント「ACG(オーディオカーギャラリー)」。その最終ラウンドとなる『ACG2016 WORLD FINAL』が、いよいよ10月30日の日曜日、東京はお台場の “青海南臨時駐車場” で開催される。

5月29日に千葉のロングウッドステーションで開催した関東大会を皮切りに、中四国、東北、中部、九州、そして関西と、これまでに全6ラウンドを開催してきた2016シーズンの「ACG」。今季のラストを飾るファイナルラウンドだけに、会場には全国各地で名を馳せる一級のカスタムオーディオカーが300台規模のBIGスケールで集結。

エクステリアもインテリアもオーディオも見所盛りだくさん、オーディオカーの競演『ACG2016 WORLD FINAL』。もちろんギャラリーのみの参加も大歓迎なので、今週末の日曜日(10月30日)は会場の“青海南臨時駐車場” にぜひ足を運んでみよう!

《ACG2016 WORLD FINAL 開催概要》
◎開催日/10月30日(日曜日)
◎開催時間/10:00~16:00(予定)
◎開催場所/東京・お台場 青海南臨時駐車場
(東京都江東区青海1丁目)
◎入場料/¥1,000(1人) ※小学生以下は無料
◎駐車場/会場内に一般車両の駐車スペースはございませんので、お車でお越しの際は近隣の一般駐車場をご利用ください

《ACG公式Webサイト》
http://acg.ne.jp

10月30日(日)にお台場でカーオーディオイベント『ACG2016 WORLD FINAL』開催

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る