【スーパーフォーミュラ】F3の強豪「B-MAX」が来季17年からの新規参戦を表明

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
全日本F3選手権で活躍するB-MAX RACING TEAMが、来季のスーパーフォーミュラ参戦を表明(写真は今季の全日本F3)。
全日本F3選手権で活躍するB-MAX RACING TEAMが、来季のスーパーフォーミュラ参戦を表明(写真は今季の全日本F3)。 全 6 枚 拡大写真

27日、全日本F3選手権やSUPER GT/GT300クラスの有力チームである「B-MAX RACING TEAM」が、来季2017年に国内最高峰の「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)にエントリーすることを正式発表した。

B-MAX RACING TEAM(本拠:神奈川県綾瀬市)は、今季の全日本F3でヤン・マーデンボローがシリーズ2位に輝き、チーム部門ではタイトルを獲得した強豪。GT300でもGT-Rで星野一樹&マーデンボロー組が第2戦富士で優勝するなどの活躍を見せている。

B-MAXはこの日、来季は日本最高峰のフォーミュラレースであるSFにエントリーをすることを正式にリリース発表し、あわせて「今年11月24日に鈴鹿で開催されるSFのテストに1台での参加を予定」としている。チーム体制、ドライバーラインアップ等の詳細は「現在検討中」。

F3やGT300では日産の若手育成プログラムとも強いつながりをもつB-MAXだが(F3での今季搭載エンジンはVW製)、来季からのSF参戦にこれがどう関係するのかは現時点で不明。また、SFには現在ホンダとトヨタがエンジンを供給しているが、搭載エンジンがどうなるかも未定だ。このあたり、今後のストーブリーグのなかで注目を集めることになるだろう。

今季のSFには全11チーム19台が参戦中。B-MAXの参戦が純増となるならば、来季は20台以上の通年エントリー台数が実現する。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
  5. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る