三菱重工、浦和レッズへの出資比率を引き上げ---日産と三菱の資本提携で

自動車 ビジネス 国内マーケット
浦和レッズ。AFCチャンピオンズリーグ、対FCソウル戦(5月25日) (c) Getty Images
浦和レッズ。AFCチャンピオンズリーグ、対FCソウル戦(5月25日) (c) Getty Images 全 2 枚 拡大写真

三菱重工業は、三菱自動車の子会社のJリーグクラブ浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)への出資比率を引き上げると発表した。

三菱自動車は、日産自動車と資本提携したが、日産は横浜Fマリノスの親会社となっているため、Jリーグクラブライセンス交付規則に抵触する。このため、三菱自が保有する浦和レッズ株式の一部を取得し、三菱自と共同して経営に関わることにした。

具体的には、三菱重工が60.8%、三菱自が39.2%出資して新会社「ダイヤモンドF.C.パートナーズ」を設立するとともに、三菱自が保有する浦和レッズ株式の全株50.6%を新会社に移管する。これによって浦和レッズへの三菱自の出資比率は19.8%に下がる。

浦和レッズは、旧三菱重工サッカー部を母体として発足し、Jリーグ設立以来、活動してきた。こうした歴史的経緯を踏まえ、浦和レッズの発展に向け、三菱重工としてできる限りの支援・協力する。

三菱重工では、今後、浦和レッズが日本・アジアひいては世界の強豪クラブとして成長・発展していくことを支援することで、三菱グループの認知度やブランド力の向上にも寄与すると強く期待しているとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
  5. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る