豪快な和太鼓の生演奏! 小矢部市の多田自動車工業が「感謝祭」 11月12-13日

自動車 ビジネス 国内マーケット
豪快な和太鼓の演奏は圧巻! 富山県小矢部市の多田自動車工業が創業50周年記念「秋の感謝祭」を開催!(資料画像)
豪快な和太鼓の演奏は圧巻! 富山県小矢部市の多田自動車工業が創業50周年記念「秋の感謝祭」を開催!(資料画像) 全 10 枚 拡大写真

多田自動車工業株式会社(富山県小矢部市石王丸1番地・多田哲郎社長)は、毎年恒例のお客様向けイベント「秋の感謝祭」を、11月12日(土)・13日(日)の二日間に渡って開催する。

富山県小矢部市で創業50年! 地域密着で良心的!

同社は鈑金塗装の専門店として1966年から営業を開始し、小矢部市内でも有数の敷地面積を誇る整備工場であらゆるクルマの修理に対応。現在は、点検整備・車検・車両販売・自動車保険代理店業務・ロードサービスも行っている。数年前からは「100円レンタカー」サービスも展開するなど、長きに渡って地域密着型で良心的な店舗運営を継続し、本年で創業50年を迎えた。

全スタッフがハッピ姿で来場者をおもてなし! 

同社では、毎年11月にお客様向けのイベント「秋の感謝祭」を開催。自社ショールームや工場を解放し、普段は整備や鈑金塗装などを行っているスタッフたちが威勢のよいハッピ姿で来場者をもてなしてくれるのが特徴。イベントには、多田自動車工業を利用している地元近隣のお客様が500名以上殺到し、毎年大にぎわいとなる。

和太鼓の生演奏やバルーンショーは必見!

今年は創業50周年を記念し、豪華な催しを企画。イベント初日の12日(土)午後1時からは、富山県で知名度が高い「越中いさみ太鼓保存会」によるパワフルで豪快な和太鼓の演奏会が行われ、最終日の13日(日)には、富山テレビ放送局(BBT)の元お天気キャスターで、テレビCMでも活躍しているバルーンアーティストのmio氏によるバルーンショーが予定されている。また、2015年度全国ゆるキャラグランプリ5位の「メルギューくん&メルモモちゃん」も来店する。

100円の食べ放題&ネイルも楽しめる!

さらに、トランポリンやエアー遊具を楽しめたり、100円の食べ放題(うどん・フランクフルト・ポップコーン)や、甘くて美味しいクレープを200円で提供するキッチンカーに加え、福引き抽選会&子ども福引き(家族で1回)のほか、プチフラワーアレンジメント教室やネイルを楽しめる女性向けの催しにも参加できる。

自動車修理・販売店ならではの特別な企画に注目!

このほか、車のドアやボンネットなどに好きなだけ自由にペイントできる「落書きカー」は、自動車修理・販売店だからこそ実施できる特別な企画だ。会場内では、トヨタの新型コンパクトSUV「C-HR」の先行予約受付やダイハツの最新軽自動車「ムーヴ キャンバス」を来場者限定の特別プライスで提供するほか、リーズナブルな価格の個人リース車両の案内やスタッドレスタイヤの大特価販売も行われる。また、来場者全員プレゼントとして「オイル交換割引券(家族で1枚)」をもらえるのもうれしい。

イベント開催時間は、12日(土)が朝9時から午後5時、13日(日)は朝9時から午後4時30分まで。詳細については、多田自動車工業(0766-67-2503)に問い合わせてほしい。

豪快な和太鼓の生演奏は圧巻! 富山県小矢部市の多田自動車工業が創業50周年記念「秋の感謝祭」を開催…11月12-13日

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る