【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガーのEV、I-PACE …スーパーカーフォルムのSUV

自動車 ニューモデル モーターショー
ジャガーI-PACE
ジャガーI-PACE 全 9 枚 拡大写真
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズが11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16で初公開した『I-PACE』。内外装にも、意欲的な試みを取り入れたEVコンセプトカーだ。

I-PACEは、ジャガー初のEV。次世代のクロスオーバー車を提案したコンセプトカーとなる。市販が前提となっており、2017年に発表し、2018年に発売される予定。

I-PACEは、スーパーカーの外観、スポーツカーのパフォーマンス、そしてSUVのスペースを備えたEVを目指して開発。この目標を達成するために、ジャガーのエンジニアリングチームとデザインチームは、既存概念を打ち破り、ドラマチックなデザインとマッチするEVのアーキテクチャーを独自に構築した。

インテリアは、美しい高級素材と細部へのこだわりをもって仕上げられた。開放的なパノラミックガラスルーフから、スポーティかつ美しい仕上がりのシートまで、あらゆる特徴に英国のクラフトマンシップを反映する。

デジタルクラフトマンシップにおいても同様。2つのタッチスクリーンを備えた室内では、いつ、どこにいても必要な情報を得られるよう設計された。ジャガーによると、ドライバーが注意散漫になるのを最小限に抑えながら、ドライビングエクスペリエンスをより良いものにしていくという。

ジャガーのデザインを統括するイアン・カラム氏は、「I-PACEは次世代のEVデザインの象徴。ドラマチックで未来的なキャブフォワードデザインの美しいインテリア、ジャガーのDNA、電子技術、そして現代のクラフトマンシップを融合させた」と、自信を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る