ボッシュ、独EV開発ベンチャーと業務提携…eモビリティサービスを提供

エコカー EV
e.GO Life
e.GO Life 全 2 枚 拡大写真

ボッシュは、電気自動車(EV)開発のe.GO Mobile社と、ネットワーク化およびアフターサービスに関する業務提携を締結したことを発表した。

【画像全2枚】

e.GO Mobile社は、独アーヘン工科大学を拠点にコンパクトRV「e.GO Life」を開発。ボッシュはこのEV向けに48Vドライブトレインを供給している。今回の業務提携により、ボッシュは今後、車両診断、修理工場の設備、ボッシュの修理工場ネットワークを介した修理サービスなど、同社に対してアフターサービスも提供する。

ボッシュとe.GO Mobile社は、EV市場には大きな成長の可能性があると判断し、2015年のe.GO Mobile設立当初から互いに連携を深めてきた。e.GO Mobile社は世界中で低価格EVを販売し、EVの地位をガソリン車と同レベルにまで引き上げることを目指している。e.GO Lifeは約1万2500ユーロ(約146万円)で、2017年夏に発売される予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る