【トヨタ C-HR ハイブリッド プロトタイプ 試乗】ハイブリッドの走りは上質、悠然…島崎七生人

試乗記 国産車
トヨタ C-HR G プロトタイプ
トヨタ C-HR G プロトタイプ 全 9 枚 拡大写真

2016年末の発売が予定されている『C-HR』には、ハイブリッド車も用意される。新プラットフォーム(TNGA)をベースにしたモデルとしては『プリウス』に次ぐ2番目のモデルになる。

プラットフォームは共通だが、もちろん車種ごとの専用開発。開示されている範囲だけでもでは『プリウス』に対しアンダーボディでは大径タイヤ化、高ピップポイント化(ほかに1.2リットルターボでは4WD化も)などを専用部品で対応。さらにSACHS製ショックアブソーバーの採用やスタビライザーの大径化などもプリウスとの違いという。

その結果は、短時間ながら今回のプロトタイプ試乗でも実感できた。コチラのハイブリッド車でいうと、1.2ターボ車に対し乗り味がずいぶん違う…というのが第一印象。おそらく車重の差(現時点では未公表)が効いて、大径(18インチ、試乗車はドイツ製のミシュランを装着していた)タイヤながら、ひたすらなめらかな乗り心地になっている、のだ。

ステアリングフィールも適度な重さを伴いしっとりとした感触。が、足回りの設定が適切で、決してダルではなく、ゆったりと悠然とクルマが走ってくれる……そんなイメージだ。較べれば身軽で4WDである分、1.2リットルターボのほうが身のこなしの軽快感が上であることは確かではある。が、気持ちに余裕を持って乗っていられるクルマになっている。

1.8リットルエンジン(98ps/14.5kg・f)にモーター(72ps/16.6kg・f)が組み合わせられる動力性能も十分なもの。エンジンが“入った”際の音は、エンジン自体の音量、音質に因るもので、現状では少し耳につくが、加速自体は力強い。このクラスのSUVとしての走りっぷり、上質感は、上級セダンとも肩を並べるレベルだと思う。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  5. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  6. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  7. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  8. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  9. レンジローバー、2025年モデルの受注開始…ディーゼルモデルがパワーアップ
  10. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
ランキングをもっと見る