ニューヨーク・メトロノース鉄道、川重に電車60両を追加発注

鉄道 企業動向
川重が追加受注したM-8型。オプションも行使されればメトロノース鉄道の車両の半分以上が川重製になる。
川重が追加受注したM-8型。オプションも行使されればメトロノース鉄道の車両の半分以上が川重製になる。 全 1 枚 拡大写真

川崎重工業は11月17日、米国ニューヨーク州を中心とした鉄道路線を運営しているメトロノース鉄道から、通勤電車60両などの追加発注の内示を受けたと発表した。総額は約3億200万ドル(約320億円)。2019年から2021年にかけて納入する予定だ。

川崎重工の発表によると、今回受注する車両は、2011年から2015年にかけて同社が納入したM-8型交直流通勤電車の増備車。メトロノース鉄道のニューヘイブン線で運用される。既に運用している車両についても、車載信号装置の機能強化などの改造工事の発注内示を受けた。

今回の増備でM-8型は累計468両、契約総額は13億1000万ドル(約1425億円)に達する。また、今回の追加契約では最大34両のオプションも付いている。オプションが全て行使されれた場合、メトロノース鉄道で運用されている車両の半分以上が川崎重工製になる。

メトロノース鉄道は、ニューヨーク州交通局(MTA)傘下の鉄道会社。ニューヨーク市マンハッタン地区のグランドセントラル駅とコネチカット州ニューヘイブンを結ぶ約116kmのニューヘイブン線では利用者が増加しており、車両の不足が顕在化しているという。

M-8型は川崎重工初の北米向け近郊形交直流電車。第三軌条集電方式を採用している直流電化区間と、架空線集電方式を採用している交流電化区間の両方を走ることができる。最高速度は160km/h。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る