地域活性プロジェクト「Amanek ドライブ Japan」スタート

自動車 ビジネス 国内マーケット
Amanek ドライブ Japan
Amanek ドライブ Japan 全 2 枚 拡大写真

アマネク・テレマティクスデザインは、地方自治体やコミュニティFMと連携し、ドライバー向けデジタルラジオ「Amanek チャンネル」にて、”逢いに行くラジオ「Amanek ドライブ Japan」プロジェクト”を11月22日より開始すると発表した。

【画像全2枚】

Amanek ドライブ Japanは、自治体とコミュニティFMが、地元の人々が発信したい情報を取材し、これを同社が編成。Amanekチャンネルを通して情報を紹介し、リスナーにそのスポットへクルマで巡ってもらい、地域を活性化させるという視聴者参加型プロジェクトだ。有名観光スポットのほか、自治体と地域に密着したコミュニティFMならではの観光スポットもピックアップ。これに加え、Amanekチャンネルだからできる、クルマの走行位置に合わせたクーポン配信も行う。

第1弾として、北九州地区電子自治体推進協議会が中心となって運営する地域情報ポータルサイト「G-Motty」と、北九州市若松区・八幡西区を中心に活動しているコミュニティFM「AIR STATION HIBIKI」と連携。Amanekチャンネルを通して、地元の人々が心から届けたい情報を全国に発信し、リスナーがそこに“逢いに行きたくなる”プロジェクトをスタートする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る