ドローンを活用した配送システムの実証実験に成功

航空 企業動向
楽天天空(資料画像)
楽天天空(資料画像) 全 3 枚 拡大写真

楽天と自律制御システム研究所(ACSL)、NTTドコモは、国家戦略特区である千葉市で、LTEを活用したドローン配送システムの実証実験を22日に行ない、成功したと、同日発表した。

今回の実験では、千葉市内の稲毛海浜公園と周辺海上で、ドローンを使用した荷物配送を実施した。将来的なドローンを活用した長距離配送を見据えたもので、スマートフォンから注文し、ドローンを使った配送システムに正常反映され、LTEネットワークによる遠隔制御が安定的に行えることを確認した。

楽天は2016年4月に始動したドローン配送サービス「そら楽」で培った経験をもとに、ユーザー用商品注文アプリやドローン操作用のドローンダッシュボードに改良した。これらソリューションに、防滴性を持たせるなど機能を向上した楽天の配送用ドローン「天空」の新型機を組み合わせ、進化したドローン配送ソリューションを構築した。

ACSLは、天空新型機のベースとなった、完全自律制御による長距離飛行を可能としたプラットフォーム機体「PF1」を新たに開発した。緊急時に落下スピードを急減速させることができるパラシュートを搭載、安全性を向上し、将来の海上飛行や第三者上空を飛行することを想定した仕様とした。

ドコモは、LTEのネットワークを利用するセルラードローンなどを活用して様々な検証を行う「ドコモ・ドローンプロジェクト」を進めており、これまで培った知見やモバイル技術をもとに、安定した通信が可能となる飛行経路の策定、携帯電話の上空利用による地上の携帯電話ネットワークへの影響を監視した。

3社は今後、千葉市ドローン宅配等分科会の取り組みを通じて、都市部におけるドローン配送システムの実現を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る