【マツダ ロードスターRF】デザインだけでなく、ルーフの開閉の所作までこだわる

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ ロードスターRF(プロトタイプ)
マツダ ロードスターRF(プロトタイプ) 全 8 枚 拡大写真

マツダから発表された『ロードスターRF』は、オープン時の“風や音”の入り方をはじめ、ルーフ開閉の“所作”にまでこだわって開発されたという。

マツダ商品本部主査兼デザイン本部チーフデザイナーの中山雅氏によると、こだわりのひとつとして、リアウインドウに作ってある切り欠きについて話す。「ここをフィックス(全面窓で外と室内を遮断)すると、いわゆるタルガトップになってしまい、サンルーフと同様の解放感しかなくなる」と述べる。

「オープンカーは後ろから風が入ってくることと、音が聞こえてくるのが非常に重要だ」とし、RFは、前からはエンジンの吸気音、後ろからは排気音が聞こえ、そして、「周りの景色の音や風を360度サラウンドで感じてもらい、このクルマがオープンカーであるということを実感してもらいたい」という。

また、このRFのリアピラーとトランクリッドのつながる部分はかぎ型で非常に特異な形をしている。「ここは部品の合わせ等を考えると、トランクリッドの前方側(キャビン側)の線に合わせるのが通常だ」と中山氏。しかし、現状のトランクリッドに合わせるとピラーの角度が少し立ってしまう。一方でピラーの角度にトランクリッドを合わせるとトランクが小さくなってしまう。それを両立するためにかぎ型の複雑な形をしているのだ。中山氏は、「ルーフが動作をするときにこの二つの部品がすっときれいに合わさる視覚的な安心感も表現されている」とコメント。

そのルーフの開閉は非常に静かで、ルーフの動きのスピードもコントロールされている。更に、「大きく二つのルーフの部品はオーバーラップしながら動くので、美しい所作を表現している」とこだわりを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 総合商社恐るべし!? 伊藤忠がビッグモーター新会社へ社長・幹部ら50人超派遣[新聞ウォッチ]
  2. レイズ愛が海を渡る! 欲しいカラーを求めて逆輸入を敢行した強者ユーザー現る~2024 RAYS FAN MEETING~
  3. これも未来だ、メルセデスベンツ『アクトロスL』受注開始[詳細画像]
  4. フェラーリから自然吸気V12気筒エンジン搭載の『12Cilindri』登場!…ベルリネッタとスパイダー
  5. ホンダ『レブル250』ベースの新型コンプリート車発売!…4月の二輪車記事まとめ
  6. ホンダ『NSR500』:2ストエンジンの秘密に迫る!!
  7. シトロエン『C3』新型はキャラクター進化[詳細画像]
  8. ルノー『キャプチャー』新型は都市型SUV市場をリードできるか[詳細画像]
  9. アウディが開発中、ハイパフォーマンスワゴン『RS5アバント』の姿とは?…4月の新型車スクープまとめ
  10. 【スズキ スイフト 新型試乗】スイフトは、わがままなおねえさんを満足させてくれるのか…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る