ボーイング社、民間航空機部門社長にGE出身のマカリスター氏

航空 企業動向
民間航空機部門新社長兼CEOのマカリスター氏
民間航空機部門新社長兼CEOのマカリスター氏 全 4 枚 拡大写真

米ボーイング社のデニス・マレンバーグ会長、社長兼CEOは11月21日、新人事を発表し、レイモンド・L. コナー(61歳)民間航空機部門社長兼CEOの後任に、GEアビエーションから迎えたケビン・G. マカリスター(53歳)氏を任命した。

【画像全4枚】

マカリスター氏は、米国の航空機エンジンメーカー GEアビエーションに27年間勤務し、2014年から同社サービス部門社長兼CEOを務めた。それ以前は、2008年から同社グローバルセールス&マーケティング部門のバイス・プレジデント兼ゼネラル・マネージャーを務め、受注残約250億ドル(約2兆8000億円)という記録的成長に貢献した実績を持つ。

また、新事業部門「ボーイング・グローバル・サービス」を立ち上げ、同部門の社長兼CEOにスタンリー・A. ディール氏(52歳)が就任することもあわせて発表。ディール氏は30年にわたる幅広い業界経験を基に、新事業部門を統括する。ディール氏は、2014年からボーイングのコマーシャル・アビエーション・サービスのシニア・バイス・プレジデントを務め、連続して記録的な業績を達成している。

ボーイング・グローバル・サービスは、民間航空機部門のコマーシャル・アビエーション・サービスと防衛・宇宙・セキュリティ部門のグローバル・サービス&サポートが現在担っている主なカスタマーサービス機能を統合し、2017年第3四半期までに本格的に始動する予定。両部門に次ぐ第三の主要事業として、今後大幅な成長が見込まれている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
  4. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
  5. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る