この音を聞け!! 東京都心でフォーミュラEデモ走行 [動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フォーミュラEデモ走行 〈撮影 高木啓〉
フォーミュラEデモ走行 〈撮影 高木啓〉 全 1 枚 拡大写真

23日、街路樹が色づく東京都心の公道で、FIAフォーミュラE選手権に参戦中の現役マシンのデモランが行なわれた。マシンはABT Schaeffler Audi Sportチームの「ABT Schaeffler FE02」、ドライバーは同チームのルーカス・ディ・グラッシ選手。

デモランの前のトークショーで、元F1ドライバーの片山右京氏が「EVのレースは実は静かではない。モーターの音はジェット機みたい」と予告、ギャラリーは興味しんしんでスタートを待った。

本番さながら、ロリポップがあがってデモ走行スタート。グラッシ選手は加速・減速を繰り返しながら、そしてギャラリーに手を振りながら、丸の内の仲通りを3往復、フィニッシュではチェッカーも振られた。読者諸兄姉はフォーミュラEマシンの音を何に例える?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る