2泊3日で125万円…JR西日本『瑞風』2017年6月17日デビュー

鉄道 企業動向
『瑞風』専用車両の先頭車。現在は黒のラッピングが施されていて営業開始時の姿はまだ分からない。来年6月から運行される。
『瑞風』専用車両の先頭車。現在は黒のラッピングが施されていて営業開始時の姿はまだ分からない。来年6月から運行される。 全 3 枚 拡大写真
JR西日本は11月29日、同社が準備を進めている豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』の運行開始日を、2017年6月17日に決めたと発表した。一人あたりの旅行代金は最大で125万円。今年12月5日から2017年6~9月出発分の申込みを受け付ける。

発表によると、JR西日本の『瑞風』ツアーデスク販売分として、2泊3日周遊の山陽・山陰コースは6月21日、7月5・12・19日、8月2・30日、9月13日発の計7回実施。1泊2日片道の山陽コースと山陰コースは6月17日から9月25日までの計16回実施する。このほか、他の旅行会社の販売分として計11回の『瑞風』ツアーが実施される。

『瑞風』の客室は、2人用個室「ロイヤルツイン」と1人用個室「ロイヤルシングル」、そして1両1室の最上級2人用個室「ザ・スイート」の3クラス。1泊2日の6~8月出発の場合、一人あたりの旅行代金はロイヤルツインが27万円、ロイヤルシングルが33万円、ザ・スイートが75万円になる。最も高いのは2泊3日(9月出発分)のザ・スイートで、一人あたり125万円だ。

ロイヤルツインとザ・スイートは2人利用、ロイヤルシングルは1人利用を基本に販売するが、エキストラベッドなどの使用によりロイヤルシングルは2人利用、ザ・スイートは4人利用までの販売も行う。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る