プジョー 3008 新型、2017年春に日本市場導入へ

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー 3008 新型
プジョー 3008 新型 全 8 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、プジョーの日本法人は12月2日、新型『3008』を2017年春、日本市場に導入すると発表した。これに先駆け2017年3月末まで、国内15拠点において、新型の実車を展示するイベントを行う。

画像:プジョー 3008 新型

新型3008は2016年9月、フランスで開催されたパリモーターショー16で初公開。初代のデビューからおよそ7年半を経て、初のモデルチェンジを受け、2世代目モデルが登場した。

新型3008の外観は、フロントマスクに、最新プジョーのデザイン言語を反映。新型のボディサイズは、全長4450mm、全幅1840mm、全高1630mm。ホイールベース1720mm。現行型と比較すると、全長とホイールベースは80mm長い。

全長とホイールベース拡大により、大人5名が余裕を持って座れる3008のゆとりの空間が、さらに拡大。後席足元の空間は、24mm増え、頭上空間も36mm広がった。荷室容量は520リットルで、ほぼ90リットル拡大。後席を倒せば、最大1580リットルとなる。

インテリアは、プジョー「i-Cockpit」の最新版を初導入。新世代のi-Cockpitでは直感的で、より自然なドライビングエクスペリエンスを目指してデザインされた操作パネルが特徴。最新の人間工学に基づいたヘッドアップインストルメントパネルやタッチスクリーンには、従来にない技術を注ぎ込む。

具体的には、ステアリングホイールをよりコンパクトにし、ドライバーの視界や足下スペースを開放できるように配慮。ヘッドアップインストルメントパネルは、近未来的なグラフィックの12.3インチの高画像デジタルスクリーン。自由にカスタマイズでき、ドライバーが必要とする全情報を、視界に映し出すことを可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る