JR東海、新幹線の橋りょう枕木交換で3次元測量装置開発

鉄道 テクノロジー
JR東海が開発した新しい測量装置。3次元測量技術を用いており、レーザースキャナーやGPSなどを搭載している。
JR東海が開発した新しい測量装置。3次元測量技術を用いており、レーザースキャナーやGPSなどを搭載している。 全 2 枚 拡大写真

JR東海は12月7日、東海道新幹線の無道床橋りょうへの脱線防止ガードの敷設で使用する、新しい測量装置を開発したと発表した。

無道床橋りょうは、床を設けずに枕木を直接橋桁に設置した橋りょうのこと。列車が通過する際、列車の重さにより橋桁がたわむ特性がある。この特性を考慮して枕木の厚さを連続的に変えて設置することにより、乗り心地が向上する。このため、枕木の交換に際してはミリ単位の精度で測量し、同じサイズの枕木を製作する必要がある。

JR東海は新幹線の脱線・逸脱防止対策として、無道床橋りょうに全長24.4kmの脱線防止ガードを敷設することを計画しており、約3万本の枕木を交換する必要がある。これに伴い測量の作業量も増えることから、新しい測量装置が開発された。

発表によると、新しい測量装置は3次元測量技術を用いており、レーザースキャナーやGPS、走行距離計などで構成。電動台車に搭載し、レール上を2km/hで自走しながら測量する。最大誤差1mmという高い精度で測量でき、1日あたりの測量可能距離も、作業員が測量していた時に比べ約20倍(600m)に向上するという。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  2. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  3. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  4. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  5. スズキ『GSX-8R』が純粋に走りを楽しめる理由は、素晴らしい“素材”とエンジンにあるPR
  6. ヤマハ発動機、EVレース「フォーミュラE」に2025年より参入へ 四輪レースはF1以来
  7. マットブラックのカスタムハイエース、限定20台で発売決定
  8. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  9. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
  10. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る