歴代F1マシン 1/43モデル×全90号…デアゴスティーニから

モータースポーツ/エンタメ 出版物
F1マシンコレクション(1/43ダイキャストモデル)
F1マシンコレクション(1/43ダイキャストモデル) 全 20 枚 拡大写真
デアゴスティーニ・ジャパンは、F1で活躍した歴代名車のダイキャストモデルが毎号1つ付属するマガジンシリーズ、隔週刊「F1マシンコレクション」を2017年1月10日より発売する。

F1マシンコレクションは、毎号付属するF1公認の精巧なダイキャストモデルと、そのマシンやドライバーなどを紹介するマガジンが楽しめるマガジンシリーズ。60年以上にわたるF1の歴史や様々なドラマ、マシンに搭載された当時の最先端テクノロジーなど、F1の魅力を堪能できる。なお同シリーズは、F1マシンのモデルカーをコンストラクターの枠を超えて揃えられる、初のコレクションとなる。

シリーズでは、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、中嶋悟など、様々なレジェンドたちのマシンを、1/43スケールで精巧に再現。チームの個性が際立つ華やかなカラーリングや、細かなディテールまでこだわったIXO社ダイキャスト製モデルは、マシン名、ドライバー名の入った専用ケースに入って付属する。

マガジンでは、毎号付属のモデルについて、ドライバーがF1へステップアップするまでの道のりや、グランプリでの活躍、印象に残る名勝負など、輝かしいキャリアを支えたエピソードを様々な観点から解説する。また、透視図や各部の貴重な写真とともに、マシンのプロフィール、各時代ごとにマシンに注ぎ込まれた最先端・最高水準のテクノロジーを詳細に分析、紹介。その他、F1の歴史や、レーシングチーム、世界各地のサーキットなども盛り込んだ内容となっている。

創刊号では、アイルトン・セナが操った「マクラーレン ホンダ MP4/4」を特集。1988年、日本のF1ブームを牽引したマシンを精巧な1/43ダイキャストモデルとマガジンで楽しむことができる。

価格は創刊号999円、2号以降は2490円。全90号を予定。なお、創刊号~25号を購読した人には「F1マシンコレクション専用ディスプレイケース」を、2017年2月26日までに定期購読を申込した人には、ロータス 99T モデルカー(アイルトン・セナ/1987年:1/43スケール)をそれぞれプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る