歴代F1マシン 1/43モデル×全90号…デアゴスティーニから

モータースポーツ/エンタメ 出版物
F1マシンコレクション(1/43ダイキャストモデル)
F1マシンコレクション(1/43ダイキャストモデル) 全 20 枚 拡大写真

デアゴスティーニ・ジャパンは、F1で活躍した歴代名車のダイキャストモデルが毎号1つ付属するマガジンシリーズ、隔週刊「F1マシンコレクション」を2017年1月10日より発売する。

F1マシンコレクションは、毎号付属するF1公認の精巧なダイキャストモデルと、そのマシンやドライバーなどを紹介するマガジンが楽しめるマガジンシリーズ。60年以上にわたるF1の歴史や様々なドラマ、マシンに搭載された当時の最先端テクノロジーなど、F1の魅力を堪能できる。なお同シリーズは、F1マシンのモデルカーをコンストラクターの枠を超えて揃えられる、初のコレクションとなる。

シリーズでは、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、中嶋悟など、様々なレジェンドたちのマシンを、1/43スケールで精巧に再現。チームの個性が際立つ華やかなカラーリングや、細かなディテールまでこだわったIXO社ダイキャスト製モデルは、マシン名、ドライバー名の入った専用ケースに入って付属する。

マガジンでは、毎号付属のモデルについて、ドライバーがF1へステップアップするまでの道のりや、グランプリでの活躍、印象に残る名勝負など、輝かしいキャリアを支えたエピソードを様々な観点から解説する。また、透視図や各部の貴重な写真とともに、マシンのプロフィール、各時代ごとにマシンに注ぎ込まれた最先端・最高水準のテクノロジーを詳細に分析、紹介。その他、F1の歴史や、レーシングチーム、世界各地のサーキットなども盛り込んだ内容となっている。

創刊号では、アイルトン・セナが操った「マクラーレン ホンダ MP4/4」を特集。1988年、日本のF1ブームを牽引したマシンを精巧な1/43ダイキャストモデルとマガジンで楽しむことができる。

価格は創刊号999円、2号以降は2490円。全90号を予定。なお、創刊号~25号を購読した人には「F1マシンコレクション専用ディスプレイケース」を、2017年2月26日までに定期購読を申込した人には、ロータス 99T モデルカー(アイルトン・セナ/1987年:1/43スケール)をそれぞれプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル、新型EV『E-アウトバック』発表、ソルテラよりも大型の“冒険SUV”
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る