【トヨタ C-HR】古場開発担当主査「他と違うものを目指した。競合車はない」

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタC-HR
トヨタC-HR 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車は12月14日、新型コンパクトクロスオーバー『C-HR』を発売した。大径タイヤを装着しながらも全高を1550mmに抑えたスタイルが特徴で、価格は251万6400~290万5200円。

C-HRの開発担当主査を務めるミッドサイズビークルカンパニーの古場博之MS製品企画ZE主査は「これまでに見たことのないディスティンクティブ(独特な)プロポーションを目指して開発したので、競合車はない」と言い切る。

というのも「C-HRの開発にあたり、いろんな国のお客様を訪れて話を聞いたところ、格好が良いからクロスオーバーを買うというのが第一にあって、やはり他と違うものを造らないと意味がないということで、それを目指した」からだ。

さらに「今のクロスオーバーの走りに関して、みんな満足していないということも分かったので、むしろジャンルは違うがフォード『フォーカス』やフォルクスワーゲン『ゴルフ』など運動性能の評判の高いモデルをみて造ってきたので、ある意味、競合車というのはない」とも古場主査は述べていた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る