北陸新幹線 敦賀以西と大宮以南の行方…与党が見解

鉄道 企業動向
小浜駅
小浜駅 全 8 枚 拡大写真
北陸新幹線の敦賀以西ルートについて、与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームは、JR西日本などが描く小浜京都ルート(約140km)で大筋合意。20日に詳細を発表する見込み。また、麻生太郎財務相は13日、大宮以南の新幹線区間を「もう一本増やせばいい」と伝えた。

「オレの知ってる範囲では、北陸新幹線って1時間に2本しか通ってないんじゃないの。確か、違うか? なぜ2本しか通らないんだ。あれだけもうかってんのに、あれはかんたんな理由で、東京~大宮間がいっぱいなんですよ。だったらもう一本増やせばいいんじゃないかな。新宿から引くとかさ」

大宮方から延びてきた新幹線の軌道は、新宿に乗り入れる計画があった。駅周辺の地下空間には新幹線のりば用に確保した空間が残っている。いっぽう、小浜京都ルートで最終調整に入りつつある敦賀以西は、あくまで敦賀から京都までのルート。その先の大阪までは具体的な進展はない。

国土交通省鉄道局が11月11日に発表した検討結果では、最も建設延長距離が長い小浜舞鶴京都ルート(約190km)の費用対効果(=総便益/総費用)が0.7、米原で乗り換えが要る米原ルート(約50km)が2.2、小浜京都ルート(約140km)が1.1と試算。所要時間は小浜京都ルートが最も短い約43分と想定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る