まるっと福岡、西鉄電車・バスに乗り放題チケット---インバウンド

自動車 ビジネス 企業動向
西鉄バス
西鉄バス 全 2 枚 拡大写真

西日本鉄道は、2017年1月6日から西鉄電車と西鉄バスに乗り放題となる訪日外国人専用乗車券「MARUTTO FUKUOKA(まるっと福岡)」を発売する。

乗車券は、福岡市内を走る路線バスに何度でも乗り降りできる「福岡市内1日フリー乗車券」に、人気の観光地である太宰府・柳川にもアクセスできる「西鉄天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)全線1日フリー乗車券」をセットにしたもの。英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語に対応する。

料金は大人2000円、小児1000円。フリー乗車券は別々に利用でき、1日目は西鉄電車で沿線を観光し、2日目に西鉄バスで市内観光やショッピングを楽しむなどの使い方も可能。購入特典として多言語観光クーポン冊子「FUNPASS FUKUOKA vol.2」をプレゼントする。西鉄電車沿線のオススメグルメに加え、書道や着物の着付けなどの体験メニューや人気観光施設の割引クーポン、観光モデルコースが紹介されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る